「あのセット、なんて名前だったっけ…?」
子どもの頃、夢中で遊んだあのセット。
名前も型番も覚えてないけれど、
あの形、色、ワクワクは今も心に残っている。
でも探すのは面倒で、思い出を記録する方法がない。
あっても英語だったり、使いづらかったり・・・。
日本語で、もっと感覚的に探せたらいいのに。
そんな想いから作りました
ブリックナビは、AFOL(大人のLEGO®ファン)ための "記憶と好み" の可視化ツール。
作る人も、集める人も、ただ眺めるのが好きな人も。
どなたでも無料で使えます。
ブリックナビのデータベース
セット
Technic・Duplo含む
グッズ
書籍・アパレル・収納など
テーマ
オリジナル+ライセンス
1940〜
発売年
ビンテージから新作まで
タグ
家、お城、宇宙船など
カラー
メイン色での検索
上記データは2025年7月時点
毎月更新中!
新しい発見へ導く独自機能
複数テーマ検索
複数のテーマを組み合わせて絞り込み
複数のテーマを組み合わせて絞り込み
タグ検索
車、恐竜、お城など、「何が入っていたか」で
車、恐竜、お城など、「何が入っていたか」で
カラー検索
赤い消防車、青い宇宙船など、印象的な色から
赤い消防車、青い宇宙船など、印象的な色から
発売年代検索
あの頃のセットを、年代別に一覧表示
あの頃のセットを、年代別に一覧表示
関連テーマ・タグ表示
思いがけない発見や、新しい出会いも
思いがけない発見や、新しい出会いも
共通セット表示
ユーザー同士の共通セットがひと目でわかる
ユーザー同士の共通セットがひと目でわかる
「好き」のカタチは人それぞれ
ビルダーのあなたへ
- 説明書とパーツリストで再現に挑戦
- 色やタグで絞ってMOCのインスピレーションに
- レアパーツ探しにも役立ちます
コレクターのあなたへ
- メルカリやECサイトでの購入をサポート
- 飾りきれないセットをまるっとポケットに
- コレクションの成長を記録・可視化
眺めるのが好きなあなたへ
- 思い出に浸ったり、コレクションを眺めたり
- 「LEGO®ブロックが好き」という気持ちを大切にできる場所
セットやパーツを探すことは、自分の「好き」とつながること。
記憶から未来へ、新しい自分への一歩。
どれだけ新作が出ようと、あなたの「好き」は色褪せない。
ブリックナビは、テクノロジーであなたの「好き」を支えます。
ビルド予定の機能
相場機能
人気セットや相場情報をセラー向けに
廃盤レーダー
投資向けの価値変動を早期察知
データ分析
傾向を視覚化しアクションに
シーン検索
バトル、冒険、遊びなどで絞り込み